2016年7月31日日曜日

7月31日 夏休み2日目 鳥取砂丘、熊井浜

きなんせ岩見の朝は、バスのアイドル音で始まりました。

道の駅の一番端に駐車したのですが、そこは隣のJA事務所の目の前。

今日はJAのバス旅行の様です。

窓から外を眺めると、朝5時だというのに、参加者の車が集っています。 なんて早い!

邪魔になってはいけませんので、反対側に移動します。



この駐車場は小さいですし、幹線道路にも面していますので、P泊にはあまり向いていないかもしれません。 

簡単に朝食を済ませ、移動することにします。



鳥取砂丘にやってきました。

駐車場は、朝早いこともあって空いています。 この時期、夜間以外は500円の駐車料金が必要ですが、ここでP泊した方が良かったかも。



7時前、朝の散歩を開始。




鳥取砂丘は、ポケモンGOで売り出し中ですので、この時期、この時間としては人出が多いのではと思います。


馬の背から入口方面を望むと、こんな感じです。



長男も走り回って沢山GETしたようです。 

緑化が少し進んでいるようですね。



ポケモンは、格子状に配置されたこの杭にいるらしいです。




遠くから大型客船も鳥取砂丘を観光していました。








反対方向ですが、これまた我が家の定番、熊井浜を訪れました。

駐車場は、略満杯。 いつもと様子が違います。


そういえば、夏のこの時期、週末に来たことは無かったのかもしれません。

すごい人出です。 皆、考えることは同じ?



再度、きなんせ岩見に戻って、昼食です。

きなんせ岩見は何度か訪れていますが、やっと食事ができました。

白いか丼と刺身定食。 肉厚で良い味でした。



春に食べられなかった長男のために、冷凍もさえびも購入しました。

塩焼きで、美味しく戴きました。 生にはちょっと劣りますが....



さて、目的地に向かいましょうか。

2016年7月30日土曜日

7月30日 夏休み1日目 歴史を訪ねながら出発 (20,21泊目)

今日から長い夏休みが始まります。

昨晩は、荷物の積み込みをして、同じように夏休みが始まる長男と合流し、11時に自宅を出発しました。


足柄SAで迎えた夏休み1日目の朝は快晴でした。




いつもの様に、ちょくちょく休息をとりながらのんびりと。


新東名の遠州森町PAです。  ここに入るのは初めてかも?



中は、こんな感じです。 抹茶ソフトもなかなかのお味でした。









長篠設楽原PA、1575年 長篠の戦いの舞台ですね。 



この山の上が、織田信長の本陣跡です。



440年前は、どんな景色だったのでしょうか?



いつものように、刈谷PAで、虎屋のウイロウと、海老センベイを購入しました。 我が家の定番です。

また、ここで昼食。 混雑している店内を避けて、車内でお弁当を食べました。



全体的には、順調だったのですが、高槻で事故渋滞。

どうも、3車線の右と左から中央車線に車線変更して衝突したようです(推定です)。

自分も気を付けないと...。




途中でのんびりし過ぎたようで、日本海の夕日には間に合いませんでした。

目的地まではもうちょっとですが、鳥取市内で、人気の回転ずし北海道で夕食、ぽっかぽっか温泉で風呂に入り、5月と同様、道の駅「きなんせ岩見」でP泊です。





2016年7月24日日曜日

ヘッドライト磨き

セレナのポジションランプのバルブが切れたので、LEDに交換しました。





これが白熱球。



これが交換後。




せっかくバルブを交換したのに、レンズの白濁で良く見えませんね。

さすがに、7年乗っていますので、手入れが必要です。




ということで、得意のピカールで磨いてみました。




Plexusで仕上げて、終了。

結構、綺麗になりました。


2016年7月23日土曜日

7月23日 田園プラザかわば (19泊目)

我家の御意見番が復帰しましたので、リハビリ?で出かけてきました。


22日の夜、風呂を済ませ、準備をして11時ちょっと前に出発。

日付が変わって、1時ちょっと前に道の駅田園プラザかわばに到着しました。



ここは広い道の駅なのでP泊に良い場所はたくさんあるかもしれませんが、もう眠いので県道沿いに駐車して、とにかく寝ます。


朝は6時前に起床。 何時に寝ても起きる時間は同じ、嫌ですね年を取ると・・・


まずは、ベストな場所に車を移します。

朝7時はガラガラですが、これが10時になると・・・・






道の駅には、建物も多く、人工芝が敷き詰められていて、小奇麗な感じです。

でも、出来れば自然の芝にして欲しい。



この道の駅では、ブルーベリーを自由に食べてもOKです。



思っていたより広い範囲に多くの木が植えられていました。



でも実際に食べられるほど熟している実を探すのは大変です。



園外への持ち出しは禁止です。



9時には農産物直売所がOpenしたので、野菜や名物の飲むヨーグルトを購入。



パン工房で沢山のパンを購入して、やっと朝食。 お腹ペコペコです。



取り立てのこの大きなトウモロコシは、早速電子レンジでチンして頂きました。





隣接する能満山虚空蔵堂にも行ってみました。




展望台で早めの昼食。

名物山賊焼きです。焼きと言っても、焼いているのはベーコンだけで、ウィンナやソフトサラミは茹でてあります。

混雑はしていましたが、待ち時間なく購入できました。



一緒に写っているのは、飲むヨーグルトの小瓶です。 これはアンケートに答えると全員がもらえます。 みなさんもぜひ。



ぐるーーと散歩をして、ホテルSLにやってきました。

D51が動いています。



ふれあい橋を渡って、道の駅に戻ってきました。





とても涼しくて、散歩には最適な一日でした。  でも下界も涼しかったようですね。


2016年7月17日日曜日

断捨離 HDDの処分

HDDが7つも出てきました。



Backupにでも使うかなと思っていましたが、やはり使いませんでしたね。

断捨離しましょう。



Dataの流出防止を確実にするため、ちょっと分解してみましょう。

分解に必要なのは、T8とT6のトルクスビット、それ以外は一般的な工具でOKです。


まずは、IBMのDeskstar 20.5GB、かなり古いものですね。 ほー7200RPM、なかなか早いですね。



3枚のプラッタ。 Made in Hungary、なかなかしっかりした作りです。 

美しいモーターです。綺麗な機械加工の精密部品をみているとうっとりします。


次は HitachiのDeskstar、82.3GB、これも7200RPMです。 Made in Chinaなのに台北の文字が見えますね。



かなり厚いプラッタが1枚。






次はMaxtorのDiamondMax 120GB。 シリアルATAですね。同じ物2個でRaidを組んでいたと思います。



プラッタ2枚で3面だけを使っています。




次はSeagateのST34371W。 SCSIのHDDです。

これは、会社で早いPCが必要になったとき、All SCSIで組んだGatewayのPC用のHDDでした。

Option価格は16万円、これを2台搭載しました。自分で仕様を決めたのでよく覚えています。

SCSI 68pinのボードもかなり高かったような。


リースが終了したときに、安く払い下げてもらいました。



5枚のプラッタです。

さすがに超高級HDDだけあって作りが全く違います。






本当に美しい。ほれぼれしますね。

ちょっとだけ片付きました。

2016年7月10日日曜日

炎天下のポタリング

先々週、家人が入院して、そして先週、退院。

今週末、退院祝いということで、長男が帰省してきました。

退院祝いのGODIVA。





美味でした。


良い天気になった今日は、久しぶりに長男とポタリングです。

1990年代の対照的な2台のロードを久しぶりに引っ張り出しました。

1台は、LOOK KG56。 LOOKの最初のカーボンフレーム、フルDURA ACE 7400系です。

クランクだけは、寄る年並みに勝てずコンパクトにしていますが。



もう一台は、CRAFTED。 TANGEのPrestigeを使ったフレームに、Superb-Proのフルセットです。 そうだ、ペダルとブレーキレバーだけは、変更していました。


乗り比べると、結構違います。

CRAFTEDは、いかにもロードという乗り味で、踏めばそれだけ進むという感じ。 剛性があるのに、バネのような衝撃吸収です。

LOOK KG56は、いかにも古いカーボンで、硬いウレタンのように鈍く衝撃を吸収する感じです。

見た目の美しさは、CRAFTEDです。

自分で磨き上げたチネリのバーとステムが輝いています。  自画自賛。




一台を選ぶとすれば、CRAFTEDですね。 フロントをトリプルにして、もっと広い用途に使えるようにしましょうかね。



今日はこんなところを走りました。



広々として、空も高い。気分ものびのびします。

日に焼けました。